スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月14日

帰省ラッシュ


渋滞には巻き込まれずにスムーズに帰ってきたけど、各サービスエリアは人と車ですごかった!
やっぱり我が家が落ち着きます!
さぁリフレッシュも終わりで今夜から選手権の書類作り仕上げだ!!
  


Posted by 監督 at 18:29Comments(0)その他

2009年08月13日

里帰り



昨日から嫁さんの里に帰ってます。
宮崎暑すぎ
少し頭をリフレッシュして帰ります!  


Posted by 監督 at 20:44Comments(0)その他

2009年08月11日

分析と機転

県リーグの試合結果で負けたことはブログに書いたけど、試合の後にいつものメンバー二人が話し合いをやり始めた。
今回は監督も同席でと言われ中にはいることに。
グダグダ話をやってる中でいつまでもお互いの接点がない。
その中で違うメンバーが言ってきた言葉。
「相手のDFがいやらしくてフェイクも引っかからなくて裏も手前もDFが着いてこないから、できない」と。
アラの動きとしてなぜ縦しかないのか?
ダメならダメのままなの?それで負けたときは言い訳になるの?
相手にわざとよるとかポジションチェンジするなどの選択肢は出て来ないのか??
試合の中で最低限の個人のやることとして
①自分のマッチアップ選手の分析(利き足・スピード・性格など)
②味方選手の動き(くせなど)
③最低でも考えて試合を進める
あくまでも持論の中の一つだが、ベンチにいても声を出すだけ。コート内でもボールと人しか見てない。これでは進歩はない。
相手選手の分析を一人一人を監督がするならば、前半20分の中では間に合わない。ある程度の大まかなことはできてもコート内にいる選手の方がより身近に分析できるのし、采配を監督の責任とするならば、選手は個人の分析を最低限の責任ではないだろうか。

競技志向でやっている以上『勝利』を貪欲に求めていくことになる。
その中で『約束事』と『指示』という縛りの中で個性を出してもらいたい。

あくまで持論ですから。。。  


Posted by 監督 at 07:40Comments(0)監督のひとりごと

2009年08月10日

フットサル県リーグ 3部

昨日は朝から2部の試合で8時半には会場入り。
お手伝いのため、2部の試合が終わった後にある3部の試合のマッチコーディネーションをすることに。
2部と試合とは違い、緊張感が若干少ないなぁと思っていましたが、開幕戦以来久々に3部の試合を観戦することができました。

上から目線ではないが、いまいちぬるさを感じた。自分たちも大したことはまったくできてないがフットサルをやろうとしているチームがほとんどない。
来たボールをさばくかひどい人は足裏トラップさえしない。サッカーばりのスルーパスを出して満足していたり。。。
ただすごく可能性やひたむきさのあるチームが多くて改めて自分自身とチームがいかに勘違いしていたかと思い知らされた。
ちなみに結果は・・・
16:00 EMPERER    1- 2 SOY infinito
17:00 T.M.Doragon   2-1  A.T.AOSU
18:00 ジョージハウス  2-2  LAⅡ
だったと(若干不安)
1位が最下位に負けたり、意外に見てて面白かった!迫力はいまいちだったけど。。
自分のチームがやったら恐らく負けるだろうなぁとリアルに心配になったけど。
また見る機会があれば、見たいな。その前に自分とこの修正しないとなw

ではまた。。。  


Posted by 監督 at 22:27Comments(0)監督のひとりごと

2009年08月09日

県リーグ

いやぁ〜負けちゃいました。
とにかく弱い。何が弱いか?メンタルと気持ちが弱すぎる。決めた事ができないやろうとしない。

1から出直しです。
同じミス同じ失敗を繰り返して、指摘しても気付いていない。そしてまた繰り返す。

いつも負けるか引き分け、つまり勝てない時は自滅なんです。そして、言い訳と人のせい。。。自分の反省は二の次か軽め。
もっと追い込んでくれよ〜!

次節まで約1ヶ月。
無敗チームにどうやって食らいつくか?たいへんな悩みだ。。。
  


Posted by 監督 at 22:17Comments(0)県リーグ

2009年08月09日

県リーグ前夜

毎度のことだが試合の夢を見ることが多い。しかも意外と点数まで的中する。予知夢か??
県リーグの1週間前あたりから試合のプランなどを考えたりするが、ほとんど自分自身がマイナス思考のためうまくいかず、胃が痛くなる。
今の時間でもスーパーサッカーが見たくて不安で眠れない。
試合が終われば、勝っても負けても楽になるのだが・・・
しかも明日はあるお方からTELがあり、「明日、昼からのマッチコーディネーションお願いします」とのこと。
やばい!!できるかな・・・選手とは違った意味での緊張感が前夜にくるとは。。。
噛み噛みでしゃべらないよううまく立ち回れるようにしなければ・・・
とにかく明日からの中盤戦、1試合も落とせない状況に追い込まれてるので、上位に残って昇格という文字が遠のいていかないように食らいついていきたいと思う!!
明日も昭和の風をホークスタウンに吹かせることができるようにしっかりと支持していきたいと思います。


あ~不安だぁww  


Posted by 監督 at 00:23Comments(0)監督のひとりごと

2009年08月07日

ボックスとダイヤ

昨日エンジョイチームの練習をコーチングしている際に、ボックスでの攻撃で手詰まりのシーンが多々あった。
フットサルの特有の動きには、ダイヤもボックスも関係なく連動してのパターンがある。

ジアゴナールやパラレラなどは代表的な動きだがかなりオーソドックスなパターンである。
昨日の練習でもこれらを行ってからノックスでのパス回しの説明とそれに対してのパスコースや意図を説明した後に行ったが、横パスに終始翻弄されてしまい、得点に結びつくようなパスまで行かない。
パス回しでいっぱいいっぱいになってしまい、キープしたり周りを見る余裕がなくなってしまっている。
ボックスでのパス回しは多少高度になってきて運動量やクワトロなどで崩すのがいいかもしれないが、今のチームには難しすぎる。。。
やはりオーソドックスなダイヤの形でパス回しや連動をさせていったほうがシュートまで行けて崩しも工夫ひとつでいろいろ出てくるので楽しいかもしれない。20分ハーフの試合ではなく、7分ハーフがポピゥラーなワンデイ大会なら守備をしっかりすれば崩れることはないし、ダイヤモンドでしっかりと崩すことも可能だ。
個人技の長けた選手がいればボックスでも全然OKだが・・・・残念ながら・・・・いないようだ・・・  


Posted by 監督 at 23:03Comments(0)監督のひとりごと

2009年08月06日

2つの練習

行ってきました。
女子と男子の同時進行でコーチング。。。
まじ疲れましたw
目は2つあってもナルトのように分身できなきゃ同時は見れません。
男子にはフットサルの動きを2つ教えて、ボックスでのパス回しの仕方を教えて・・・
女子には基礎練習を教えてました。
インサイドキックを手取り足取りいやらしく丁寧に教えていました。
両方共に少しは楽しんでもらえたのかな??
今日の練習を継続して練習していくことが大事で、すぐに試合にはでないかもしれないけど、コツコツ根気よく
教えていこう。
女子も少しずつキックができてきてるので、パス回しやフェイクなどレベルを1つ上げていかなければ・・・

競技志向チームとはまた違う教え方や噛み砕いた説明で疲れるけど、自分自身の勉強にもなってるような気がする。。。
もう少しビギナーチームの教え方・練習方法を考えなくては!!

日々努力あるのみです!  


Posted by 監督 at 23:49Comments(0)トレーニング

2009年08月06日

練習メニューの考案

今日はエンジョイのチーム練習。
代表から5つほどのやってもらいことを言われ、それを含んだ練習メニューを考えなくてはならない。
女子が最近3名ほど入部したので、別メニューや合同メニューなど2時間の中でみっちりと中身がある練習メニューを考えておかないと、時間ばかりすぎてもったいない。
ダラダラとならいことと、楽しいと思えるような練習メニューを考え、尚且つレベルが少しでも上がるようにコーチングしながら練習しないと次回代表が見に来た時に怒られてしまう。。。
自分のチームと戦い方が違うため難しいが勉強にもなる。

人数が結構今日は多いのでしっかりと向上できるようにしたい。
技術がないと戦術はいくら教えても実行はできない。
まずは『止める(足裏)』 『蹴る(最低限のインサイド・インステップ)』 『抜ける(スペースを開ける・埋める)』 そして『フェイク』
この最低でも4つができれば県リーグでも充分ある程度は通用する。
これにフットサル的な動き・連動を行うようになって戦術というのが付いてくる。
この4つのなかに『ドリブル』はなぜないのか?
答えは簡単。いらないから。
ドリブルは局面でしかいらないし、カウンターでしかいらない。ある程度のボールを舐める技術があればできることなので、持論のなかでドリブルはない。
ましてはサッカーと違い、狭いコートなかでドリブルをする時間がほとんどありません。
なんたって、敵に追いつかれちゃいますから。。。

とにかくエンジョイチームで「きつくて楽しくない」と思われないよう、フットサルの独特の動きや魅力を楽しんでもらえるように頑張ってきます!!
  


Posted by 監督 at 09:13Comments(0)監督のひとりごと

2009年08月05日

感動

今日は久々に最近来れてないメンバーと食事をした。
気持ちが切れてなく練習に来れないことを悔やんでたんだけど、やる気があることを伝わってきた。
仕事でなかなか来れないことやプライベートで来れないなど様々な理由があって、やりたくてもやれない人もたくさんいるんだなぁと思ったが、気持ちを切らさずにいてくれたことが嬉しかった。
  


Posted by 監督 at 20:42Comments(0)監督のひとりごと

2009年08月04日

梅雨明け

福岡は未だに梅雨明けが来てない。
もしかするとこのままダラダラと盆明けまで行ってしまうんじゃないだろうか?そして、9月から去年同様夏本番並みに暑くなってきそう。
試合でも水分補給がすごく大事だが、日ごろから水分補給などの体調管理をしっかりと行わないと、体のキレが悪く試合で使い物にならない。
県リーグはだいたい約1ヵ月に一回ペースだが、ベストなコンディションを作ってもらいたい。
かく言う私は、試合に出ないから体調管理は人に言えるほどよくないが。。。
  


Posted by 監督 at 12:56Comments(0)その他

2009年08月03日

経歴

今日メンバーから聞いてびっくりしたことがあった。
メンバーの経歴を聞いていたらチーム内に高校サッカーをやってきたメンバーが30すぎにしかいない。
20代で基礎があるメンバー1名とKすけ意外で考えるとまったくの素人チームみたいなものだ。
ここまで勝ててるのが不思議でしょうがないが、逆に言うと実績・サッカー経験はフットサルという競技には50%の比重もないと言うことかもしれない。
ボールを蹴るということはサッカーも同じだが、トラップ・ドリブルが若干変わってくる。
ってことはサッカーをしていた人が有利なのは蹴ることのみで、後は素人の人間との差はないとうことになる。
もちろん蹴るということはフットサルにおいてもすべての始まりになるから大事なことの一つではあるが。。。
後の成長は本人次第ということかもしれない。
しかし、ボールに触れてきた時間やメンタル的な実戦・経験が乏しいので、局面での判断・選択肢が少ない・遅いのは確かに差があるような気もする。
このチームを上のクラスに持っていくには・・・
ん~~~
時間が足りない・・・  


Posted by 監督 at 18:34Comments(0)監督のひとりごと

2009年08月02日

チームトレーニング

本日某体育館で4時間みっちりと練習しました。
なかなかうまく言いたいこと、やってもらいたいことが伝わらず、イライラしたシーンもありましたがなんとか前節からの不安だったところの修正が70%ほどクリアできたので、良しとしたい。
新メンバーも即戦力とまではいかないがまだ2回目。少しずつチームとしての役割・動きを理解していけば今後の大きな武器になりそうだ。
それぞれの選手の短所と長所を理解してセット・戦い方を考慮してパターンを作っているが、選手には理解されていないようだ。
監督を信じてやろうとしていることを実行しようとしているメンバーが何人いるだろうか??
アマチュアとはいえ、監督の考えを実行しようとしないもの、聞かないものはどうしても構想から外れていく。。技術があるだけでは相手には勝てない。なぜなら1人で戦うわけではないということ。
チームスポーツである以上、個の力はもちろん大事だが、和というものが試合を大きく変えていくことを考えてもらいたい。
最近は若手が実行しようとしている選手が増えてきた。できる限り実戦の中でレベルアップさせてあげたい。

とにかく今日はプレーしていたわけじゃないのに疲れた。。。
Kすけ、前節でてない分来週は暴れてくれ・・・
3節のようなプレーはゆるさんぞ!!
後は、#23
#9
の奮起に期待したい。
  


Posted by 監督 at 22:24Comments(2)トレーニング

2009年08月02日

フットサルコーチ

エンジョイチームのコーチとして難しいことは言いたくないですが、とにかくメンバーのモチベーションが低い!!
競技志向のチームを見ているから物足りなさを感じるだけなのか?
エンジョイ→言い訳を他人のせいにする。
競技志向→まず自分を反省する。
大きな違いとして負けた時にこの差がまずでてきます。いい意味では切り替えもエンジョイは早いですが・・・
メンタル強化したがエンジョイにはついていけないメンバーもいるだろうし、楽しく向上心を持ってフットサルをやってくれれば大きく成長してくれる素質をもったメンバーはいるんですが。。。

勝ちたい!うまくなりたい!と言う割にはなかなか言ったことを実行しようとしない。これは競技志向チームも同じ部分はありますが、自分のプレーで満足するのか、チームプレー(動いてスペースを作ってあげる)ことをやっていけるかどうかがチームとして勝てるか向上心が付いてくるか差がでてくるんだろうなぁと思いますね。

苦しいことは嫌い→エンジョイ
苦しいことを乗り越えた先に向かおうとする→競技志向
今更当たり前のことですがこの違いが大きな違いなんでしょうね。。。

自分自身が気持ちを180°変えて取り組まないとだめだということかもしれません。。。  


Posted by 監督 at 00:00Comments(0)監督のひとりごと