2010年06月16日

理解力

理解力

こういったシーンは

試合前・ハーフタイム・タイムアウト
とよくあるシーン。

時間帯によって指示、叱咤激励など内容は違う。
決められた時間内に『簡単に 的確に 明確に』
これを頭に入れて話をする。

指示する方も、伝えたいことはたくさんあってもまとめておく必要がある。

ここに、間から言ってみたり、メンタルばかりを言っても選手は頭にはいるのか。
いつも思うのは、こういったシーンでどれだけの選手が頭に残っているのか。
言われているときに何を考えているのか。

結果は指示の後にでてくることでもあるが。

練習試合と本番では内容が違ってくる。
特にタイムアウトは、押し込まれていたり相手の戦術(戦い方)が変わってきたときに使用する。
しかも前半後半1回ずつしか使えないので使いどころが難しい。
ただ休憩するためのタイムアウトなら半分のところでとればいい。

しかし、ここぞって時に使用するので相手との駆け引きでの使用となる場合が多い。
また、チーム全体が浮足立っているときや、リズムがおかしいときにも流れを変えるために使う場合もある。
どちらにしても、タイムアウト時は貴重な時間であることには変わりない。

一度聞いてみたい。
指示されてるときに何を考えているのかを。。。


タグ :フットサル

同じカテゴリー(監督のひとりごと)の記事画像
新年ですw
別れ
やっぱ楽しいw
秋w
今日のことは今日刻むべし
TSGのお話
同じカテゴリー(監督のひとりごと)の記事
 新年ですw (2018-01-03 00:14)
 別れ (2017-11-24 15:20)
 やっぱ楽しいw (2017-09-20 19:54)
 秋w (2017-09-07 19:12)
 今日のことは今日刻むべし (2017-08-26 09:45)
 TSGのお話 (2016-12-08 16:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。