2014年09月14日
肋間神経痛?

先日から運転中に突然
左胸の下アタリカラチクチクと痛みが・・・
ほっとけば治るやろ~みたいな気持ちが一向に良くならず
なぜか
左胸→左背中→左下腹部(へそあたり)
と移動というより
継続して痛みの範囲が広がってきてる気が・・・
ネットでみたら『肋間神経痛』っぽいし。
さらに帯状ヘルペス??帯状疱疹?にもなるとかならんとか・・・
チクチク痛いのも特に皮膚部分が痛い。
手で撫でても
過敏になってるのかビリビリ痛いし。。。
痛み止め飲んでも痛みが引くわけでもないし
湿布貼っても
なんか気休めみたいで。
病院行くほどのことなのかなんなのか。
整骨院では肋間神経痛っぽいといわれたけどw
重大な病気じゃなければ
ストレスとか言われても
何のストレスが原因かわからんしね~
しいて言えば本社部長のこと?ぐらいかなw(笑)
明日は試合だし
気もまぎれるやろw
勝てば特にね(笑)
2014年09月12日
ブログの意味
とうとう3姉妹のパパになりましたわw
ひさびさの更新です。
最近はもっぱら
ブログの必要性を感じなくなってきました。
SNSの普及となんといってもfacebook!
一言コメント感覚で更新してるから
ブログみたいに長々かくのもなんだかなぁ~と思ってるところ。
ブログ見てる人からは閉鎖しようとすると
『やめないで~』みたいなことコメントあるけど
自分はやってんの?みたいな・・・
書く方もアクセス数多いと
内容にも書き方にも言葉のチョイスも考えないといけないという大変さ。。。
ブログってそもそも日記なわけで、
でもネットに日記を赤裸々に書くとプライバシーの問題なわけで・・・
昔は日記っていったら
机の奥に閉まってて、悪口長みたいな
感じだったようなイメージあるけどな。
いまはどうなんやろ。
情報の発信源にもなってるし
文章で広くしってもらうのにはいい環境だし。
SNSもブログにしてもネットを介して使用している以上は
プラスもマイナスもあるわけで・・・
考えるとなんもできないし
ぼちぼちやっていこう。
昨日あたりから
左胸の下のあたりがチクチク痛いけどw
ネットでみたら
肋間神経痛?みたいなこと書いてあったけどww
って、いつものストレスか~い!(;一_一)
ひさびさの更新です。
最近はもっぱら
ブログの必要性を感じなくなってきました。
SNSの普及となんといってもfacebook!
一言コメント感覚で更新してるから
ブログみたいに長々かくのもなんだかなぁ~と思ってるところ。
ブログ見てる人からは閉鎖しようとすると
『やめないで~』みたいなことコメントあるけど
自分はやってんの?みたいな・・・
書く方もアクセス数多いと
内容にも書き方にも言葉のチョイスも考えないといけないという大変さ。。。
ブログってそもそも日記なわけで、
でもネットに日記を赤裸々に書くとプライバシーの問題なわけで・・・
昔は日記っていったら
机の奥に閉まってて、悪口長みたいな
感じだったようなイメージあるけどな。
いまはどうなんやろ。
情報の発信源にもなってるし
文章で広くしってもらうのにはいい環境だし。
SNSもブログにしてもネットを介して使用している以上は
プラスもマイナスもあるわけで・・・
考えるとなんもできないし
ぼちぼちやっていこう。
昨日あたりから
左胸の下のあたりがチクチク痛いけどw
ネットでみたら
肋間神経痛?みたいなこと書いてあったけどww
って、いつものストレスか~い!(;一_一)